忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




[PR] |
ABAP Dynpro : Dynpro テキストの編集方法(英語入力用にテキスト幅を変更したい場合)
□メッセージ
---------------------------------------------
□1.SE80 で、プログラムを開く

□2.メニュー>ジャンプ>翻訳>
で、開く一覧画面で、日本語に対する英語を入れていく

□3.2.で英語がどうしても入らない場合
メニュー>ジャンプ>テキストエレメント>一覧ヘッダ
選択テキスト
テキストシンボル

□4.3.で必要な大きさに入力テキストの長さを指定しなおす。



□Dynproエレメント(画面表示の文言)
---------------------------------------------
□1.SE80 で、Dynproプログラムを開く

□2.Dynproの番号をダブルクリック
で、
エレメントタブ>一般属性> で、表示したいメッセージを探す

□3.必要であれば、長さを変える
注意)長さを変えるのはよいが、Dynproのレイアウトは決まっているので
文言の横に、入力BOXとかあると、ここで切れてしまう。
よって、がんばって長い英語訳を入れても意味なし。
PR



ABAP Dynpro : Dynpro テキストの編集方法(英語入力用にテキスト幅を変更したい場合) | SAP ABAP 開発

| SAP ERP ,R/3 ,Business One 情報サイト |

ブログテンプレート
忍者ブログ[PR]